ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年11月08日

初心者は大物を釣れるのか? いくぜ東伊豆へ 前編

ひさびさに釣りにいきやっとこさ一匹釣り上げた僕ですが
すっかり釣りテンションあがりましたw
傘でゴルフの素振りするサラリーマンのようにエアキャスティングする毎日
これは近場でもいいからいっとくかと仕事終えた夕方出発。

三浦にいくつもりだったんですが寸前で「大して距離かわんねーやおらああああああ」と東名にハンドルを切る俺。
二週連続伊豆釣行w
しかしこれがのちにミラクルを引き起こします。

前回はじめて釣れた伊東港に8時着しばらく投げますが反応なし。
その後近くの川奈港に移動して投げるもこれまた反応なし。
というか周りも含めて伊豆きて夜釣れてるの見たことありません。
結局12時までやって車で仮眠朝マズメ待ちます。

4時半からキャスト開始
ミノー反応なし
すると周りはなんかちっこくて細長いのあげてます。
カマスです
しかしライトタックルは遠くはなれた車の中でヘビーなタックルしかない俺
しょうがなく30gのジグを投げますが反応なし
釣りまくる周り
焦る俺
朝マズメおわっちゃうじゃーん涙
途中投げて底をとってる時になんかゴミがひっかかったような感触
巻き上げてるときもたまにかすかな抵抗を感じる
ゴミかなと思ったらカマスw
30cmくらい
うへ、つまんねーこれw
写真も撮らず隣のおじさんの魚入れにつっこんどきました。
後で教えてもらったんですがワームがいいんですってね。
ライトタックルでやったらきっとおもろかったんだろなー

写真ないので伊豆猫の写真でもw


ひょこ

クルン

チラッ

ホアァ〜

Σ(゚Д゚


結局この一匹で終了(カマスのことですw)
時刻は午前7時
さてどうするノウハウも経験も土地勘も友達もすべて0の俺(滝涙

迷った俺様に
このあと○○○○○○○○という名の奇跡が起きる
ホントですw乞うご期待!!

  

Posted by notechg at 23:05Comments(0)伊豆釣行