ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年07月26日

とりまえずロッド!

PEエボリューションGETしました

9フィート以上欲しかったんですがヤフオクで安いなこれって入札してたら落ちちゃいました。
こいつです。


メジャークラフト PEエボリューション PE-862ML
メジャークラフト PEエボリューション PE-862ML






落札7100円、送料いれても8000円でした(^ω^)
ちょい短いんで遠投どうかなってかんじなんですけど
安かったからおk!

さっきとどいたんですがこれ新品じゃね?ってかんじラッキー
保証書なしって説明あったのに未記入保証書ついてたしやっぱヤフオクいいすね/(^o^)\

リールなんですがレアニウムでC3000の替えスプール買うか、安いリール買うか迷ってます。

サーフだと砂噛むから安いリールがいいって話もどっかで読みました。
うーむどしよ(;´Д`)

んだが一歩近づきましたサーフルアー。

コサメさんみたくサーフで投げて磯で潜ってとかそんな遊び方ちょー憧れます(;´Д`)ハアハア  

Posted by notechg at 14:52Comments(2)タックル

2010年07月22日

砂浜でハアハアしたい

こないだ炎天下の中

砂浜で投げ続けたのが
ボウズだったにもかかわらずすごい楽しかったので
これはサーフでルアーやってみようかなと火がつきました(・∀・)ニヤリ

とりあえず9フィート以上で30gくらい投げれるロッド欲しいなと
ネット見て渋谷の釣具屋見てきたんですが

メジャークラフト PEエボリューション PE-962ML
メジャークラフト PEエボリューション PE-962ML





シマノ(SHIMANO) ディアルーナ S906ML
シマノ(SHIMANO) ディアルーナ S906ML




このどっちかですね

僕ちゃん実はルアーロッド初めて買ったのメジャクラ製品でした。

ですがそれが速攻折れた経験あるので
一生メジャクラは買わないと心に決めてたんですが

PEエボリューション

これマジかっこよかったです。
見た目重視!(`・ω・´)キリッ

リールは替えスプールでなんとかして
近いうちデビューしたいものだなと!

ヒラメとはいわねえ、マゴチでいいから釣ってみたい!  

Posted by notechg at 16:54Comments(6)その他

2010年07月18日

三浦半島〜横浜 Mキャロで投げ釣りとかとか

三浦半島はなぜか釣れない。。。

漁港3つ廻って朝までやったんですが

メバカームで海タナゴ1匹


朝方メバカームロスト( ゚д゚)、ペッ

そのまま三浦海岸へ
Mキャロ+サンドワーム4inchでキス狙い投げ釣りやろうかと

なぜかサーフに警察官2名
何やってんだろって近づいたら



かわいそうに死んでました(´・ω・`)

それはともかくMキャロ7gで50mくらい飛ぶんですね
ちょい投げ感覚です。
んで引いてくるとアタリでまくるんですがジグヘッドがだめなのかフッキングせず。
そしてフグの猛攻が(;´Д`)
餌師の方が80mくらい投げてキス結構釣ってました。
ライトタックルじゃ80はとばねえ(;´Д`)

このあと開国橋まで移動して続けたんですがダメでしたね。
同じくアタリはでるんですがフッキングしない涙
そしてフグの猛攻(´・ω・`)
一回だけフグ電撃フッキング
周りは餌でキスかなり釣ってました。

ここらで限界
このあと車で爆睡して帰路についたんですが
帰り際ちょとだけ。。ってかんじでいつもの幸浦付近の釣り堀に。

最初は反応なくてだめかと思ったんですがシャローマジックにかえたら出てきました(横須賀タックルベリーで2個補給しときました)

スケールなくしたっぽく手で計ったかんじなんですが22cmくらい
このあと
20up4匹 シャローマジック2、サンドワーム2
18cm ベビーサーディン

満足したんで帰りました(・∀・)

ちなみに餌師の方が50オーバーのチヌあげてました。
ここマジ釣り堀だなと思いましたまる


20UP 2010.7〜
サンドワーム2inch   5  
メバカーム       2
シャローマジック50   4
ジャバスティック    1   

Posted by notechg at 00:35Comments(2)メバリング

2010年07月14日

プラグは金かかるぜ/(^o^)\

プラグでのメバリングに目覚めて以来、
かなりの勢いでプラグ購入→ロストしてます

ロストルアー 

零示威5S
零示威6S
ブルースコードC60
ミニマル
メバカーム
シャローマジック50
シラスミノーリップレス
スティックベイト
ユラメキ
ソアレリップレス

今書いてたら怖くなって過去記事確認してみたんですが
プラグで始めてまだ一ヶ月/(^o^)\ナンテコッタイ
これ1年やったらいくらかかるんだYO!

零示威6Sとかどんなカラーだったかも思い出せない...
買って1時間後の1投目で宇宙に飛んでいかれましたので!プンプン!

まあ、プラグはシャローマジックメバカームあればいいなってところで落ち着きそうです。

(故シャローマジックさん合掌...)

というわけでワーム強化月間にしようかと(;´Д`)

とりあえず幅広く狙うためにMキャロ買ってきました。
ドンくらい飛ぶかとか全然わからないのでなんとなーく7gのSとLを一個ずつ
これ昼間でもサンドワームつけて投げたらキスとかも行けちゃうんじゃないの?なんて夢は広がってます(・∀・)ニヤニヤ

※7月以降20cm以上釣った場合ルアーと数を今後データで残しておこうかとくだらないこと始めてみます...

20UP 2010.7〜
サンドワーム2inch   3   
メバカーム       2
シャローマジック50   2
ジャバスティック    1  

Posted by notechg at 23:50Comments(2)タックル

2010年07月13日

横浜 幸浦近辺 シャローマジック!

昼まで横須賀のうみかぜ公園のデッキで爆睡

先々週もここで
ビール飲む→寝てしまう→いつのまにかカンカン照りでひどい日焼け→抵抗力落ちて歯痛→タバコ吸えない(;´Д`)→ついでに禁煙

ってわけで禁煙10日目です。(ホントどうでもいいです)

さてさて夕方から幸浦のテトラで開始

んですが全く反応なし
あらゆるルアー投げたんですがアタリも一回もなしです。
休日ってのもあって釣り人だらけで全ポイントスレちゃってるみたいです。

よく釣れる近くの岸壁に移動
まずは例のあれ
ジャバスティック
んですが投げても投げても反応なし
なんだかな〜って動かして泳ぎ見てみると
全く泳いでないw
動画だと生き物そのものだったんですが。。
これ泳がせるのにコツあるんですかね(誰か知ってたら教えてくださいませ)

ということでいつもどうりサンドワームメインでたまにプラグいろいろ試していきます。



やっぱ釣れますサンドワーム
んだけど全部18か19cm

途中2回ほどシーバスらしきもの(一回目はエラ洗いしてました)掛かったんですが一回目はフックのとこでブレイク、2回目は潜られて根掛かりでした。
これも両方サンドワーム

このあと何投げても反応ない時間帯がきてあれこれ試してたんですが
ここで爆発したのがシャローマジック50


着水してすぐのフォールで食ったりと立て続けに5匹
ここでやっと大台20cm

ですが調子こいて投げまくってたらこのあとお亡くなりに(;´Д`)

痛い、痛すぎる...
このカラーすごい気に入ってた+今回の爆釣でサンドワームの次に信頼しかけてたのに(´・ω・`)

つーか今回の釣りで相当プラグロストしましたw

さてさて結局、ジャバスティックことあるごとに試したんですが、朝方一回20cmのメバル1匹のみでした。

ただ、泳がねえなあなんて思いながら竿動かしてアクションの練習してたら
下から巨大な魚がヌゥ〜っと現れてジャバスティックを

「ぱくっ!」
うお!何がおこった、とりあえずリール巻こう!
なんてやってるとバシュ!って針はずして戻っていかれました(;´Д`)
フックねじ曲がってましたw
明るかったんではっきり見えたんですがシーバスじゃなくて黒鯛みたく見えたんですがorz
でかいの釣りたかったす

結局メバルのみで20cm頭に10匹位でした。
とりあえずシャローマジック50Sは熱いですよ(^ω^)  

Posted by notechg at 01:23Comments(7)メバリング

2010年07月12日

三浦半島 長井付近〜風が!ガガガSP

もろもろ片付いてやっと出撃できる事なったんです。

夕方5時天気予報確認

夕方から1時間に50mm超える豪雨

迷う!(迷うかw)
迷いながら気付いたら環八走ってる僕。

ちょっとドライブさアハハ、そこらのお店でもはいろっか

そこはなぜかの釣り具のキャスティング(`・ω・´)キリッ

釣り具鑑賞で30分時間つぶし外にでる。

豪雨はじまってます(;´Д`)

ウーン
ウーン
どしよ
ウーン.............
えいっ!(ハンドル切った気合いの声)
第三京浜に乗りました...

とりあえず雰囲気が大好きな盗人狩まで突っ走ります(釣れた事ないですが)
この悪天候に三浦の先まで行きます。(自分東京の杉並区住んでます..)

賭けです!


横横道路乗るとなぜか濡れてない道路。

フフフ

これ日頃の行いだわまじで

豪雨と聞いてて
無理して出撃
だが釣れる!
あー幸せ(・∀・)ニヤニヤ

んですが世の中そんなに甘くない((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

到着して勝ち組が車のドアあけると開かない。。
は?無理やりあける

びゅーーーーーー
びゅーーーーーーーーーーー
びゅーーーーーーーーーーーー

台風並の強風orz

30分待ってみましたが風変わらず撤収( ゚д゚)、ペッ

帰り際、風がまだましだった長井の漁港でちょい投げてみます。

なんとか17cmを2匹


2匹とも新兵器ミニマル
中層ただ巻きで食ってきました。

ただ風がもう
とんでもない事なってきたので
これで終了としました。

だが明日も休みイヒヒ

横須賀付近まで戻って車で睡眠、明日も
続行じゃあああああ

続く  

Posted by notechg at 01:56Comments(4)メバリング

2010年07月04日

新兵器購入

こんにちは、歯痛で34時間物食ってない僕です(^ω^)
メバリングのシーズンはオールシーズン5月31日終了の6月1日スタート
だと証明するために新兵器いくつか購入してみました。

その1ジャバスティック2インチ

動かしてる動画見たんですが、完全に生き物ですねこれ
飛び道具感がして僕好みですw
元々バス用らしいです。
シーバスも釣れるらしいです。

その2ご存知ブリーデン minimaru50(左はシャローマジック50S)



いよいよ手を出してみました、 あの有名ルアー
釣れる釣れないは両論あるみたいですがただ巻きでも食ってくるらしいのでチャレンジしてみます。
外道でキビレとかシーバスがくるとか
釣ってみたいっすねえ〜
パワー強いロッドにしたから大型外道に興味でてきまくりです実は(・∀・)ニヤニヤ

そいやロッド届きました。
シマノのゲーム
家で振った印象は大分固いですねこれ。
とりまえず釣ってみないとすねウンウン楽しみじゃわい
ここから僕の自己マン写真館ですΣ(゚Д゚)

レアニウム CI4 2500S


ソアレゲーム S803ULT30


合体!


速攻ボロボロになりそうなので奇麗な体のうちに写真残しときました(´・ω・`)
とりあえず個人的にはジャバスティックに期待しています!!
歯痛いんで寝ます(;´Д`)  

Posted by notechg at 22:24Comments(6)タックル

2010年07月02日

横浜 幸浦近辺 20cmUP6匹

ラインが届いたのでとりあえず出撃してきました。
初PEライン
トラブルなしでいけるのかこれ(;´Д`)ハアハア

23時半到着、潮は下げ止まり
今回は小さいメバルちゃんは完全無視!
最初からサンドワームでいきます。

するとヘチに平行にキャストただ巻きで1投目でいきなりHIT!


22cm
やっぱり、


22cm
サンドワーム

20cm
最強(^ω^)

今回0.6号(10.4lb)のラインに6lbのリーダーをファイアーノットで結束。
結論からいうとPEめちゃくちゃいいです。
まずライントラブルは0!
根掛かり数回したんですが、心配してたリーダーとの結束部ですっぽ抜ける事もなくちゃんとジグヘッドの結束で外れてくれました。

それでも紛失ジグヘッドはわずか1個!
ラインの強度がナイロンとは全然違うんで、引っ張ってると回収できちゃう事が多いです。
一回プラグ根掛かりしたんですがフックのばして外れてくれました。
後、魚掛けた時手応えがビンビンw
気持ちイイです。

さてサンドワームで3匹釣った後はひたすらプラグゲー

メバカームで初ゲット2匹
21cmと20cm



メバカームは結構早巻きで食ってきました。

場所かえてテトラ前
シャローマジック50Sで20cm一匹追加

このあと買ったばかりのブルースコードC60数回投げて、水深計ろうと真下に落としたら、根掛かりロストで意気消沈バカァァァァァヽ( `д´*)ノァァァァァァ!!!!!!
終了としました。
全部20cmUPで6匹満足です(・∀・)

週末ロッド届きそうなので来週も出撃するぜい!  

Posted by notechg at 14:28Comments(4)メバリング