フレイミングダートとタックルインプレ
釣りにいけないモヤモヤを通販で解消させてますノーテクですどもども!
おっさんですが心はOLですテヘペロ☆ミ
まず前回購入しようと心に決めたロッドなんですが
いろいろ見てたらロッド知識がついてきてあれもいいこれもいい状態にw
んでみんなヒラスズキだと最終的にFCLLABOって所のUC11ってロッドかMCワークスって所のワイルドブレイカー113R/Sってのがいいって結論ぽいんですよね。
どちらもなかなか手に入れるのが難しいらしく注文しても1年待ちとかあり得るらしいとの事
そんなさなかヤフオク見てたらWB113R/Sの中古が出ていたのでそれを落札しちゃいました。
うーん届くの楽しみエヘ
ルアーは
ロウディ130Fとアイマの
フレイミングダート買ってみました。
前回南伊豆に行ったときにかなり風もうねりもある中でいろいろ投げたんですがサスケ120じゃほとんど飛ばずドリフトペンシルを投げてたんですがアピールが弱く感じたんですね。
なんとなくこの中間のルアーが欲しいなと。
ですがロウディは爆釣してるとあちこちで耳にしますので買ってはみたものの余りに値段が高騰しすぎていて(ヤフオクで2800円でしたorz)使いにくいですよねw
個人的には通常の値段で購入出来る
フレイミングダートに期待しております!
アムズデザイン(ima) フレイミングダート
さて釣りしてないんでいままで使ってきたもののインプレでも。
まずこれ
アングラーズデザイン(Anglers-Design)
エクストリームI
わりと軽いですね。着心地もよく気になるところはありませんでした。
あとバックポケットが脱がなくても使えるのも足場悪いところとかでは便利だと思います。
収納の数も充分ですが特にフロントポケットの裏側のメッシュポケットがグローブ収納にぴったりで個人的に気に入っております。
アングラーズデザイン(Anglers-Design) エクストリームI
あと以前購入すぐにインプレしました、PROXブリザテックチェストフェルトウェダー
プロックス(PROX) ブリザテックチェストフェルトウェダー
半年ほど経過し釣行6回位で、ほとんど磯使用、立ちこみ2回
現在のところ
漏れなしです!!
ビチョビチョじゃないです!
現時点でもコストパフォーマンスいいんじゃないですかこれ。いつまで持つか楽しみです^^
ルアーも買ったしPEも巻き直したしこれでロッドが届いたら安心してぐっすり寝れます。
寝ちゃダメー
釣りに行こう!今週こそ!!
関連記事